(8/16更新しました)8月の新作韓ドラと視聴リスト>>>

こちらからどうぞ

〈日本版〉私の夫と結婚して 死ぬのは誰だ?ネタバレ感想

私の夫と結婚して最終回ネタバレ感想 日本ドラマ

韓国版の出来がすごくよかったので期待していなかったのだけど

リメイク版でめずらしく良作だったかも

富山を舞台にした日本らしい編集もよかったかな

死ぬのは誰か?

麗奈の結末は?

韓国ドラマとの違いをネタバレ感想です。

スポンサーリンク

私の夫と結婚して感想・評価

リ婆
リ婆

評価🖤7

まずはネタバレなし
サクッと感想

神戸美紗役/小芝風花

鈴木亘役/佐藤健

平野友也役/横山裕

江坂麗奈役/白石聖

住吉役/田畑智子

未来役/黒崎レイナ

田辺悠斗役/七五三掛龍也


富山×和菓子

は日本らしくてすごくよかったと思う

日本版の方が復讐シーンはマイルドで10話で上手くまとめたなと思います

でも最後は駆け足だったかな

2025年9月18日から2015年9月18日にタイムスリップした美沙の運命は?

起こることは起こる

台本は変わらない

ならキャスティングを変えればいい

美沙セリフ

身代わりをたてながら物語が進行していくところは一緒だったけれど

韓国版とは展開が違うかな

答え合わせのつもりで観ていたけれど

悪役の横山君と白石聖ちゃんが

すごくよかったと思う💕

特に白石聖ちゃんはすごかった✨

可愛い子がやると凄みも増すよね💕

そして小芝風花ちゃん

美沙役どうなのかなと思ったけれど
小芝風花ちゃんの美沙だった🫶🏼

私はこれはこれですごくよかったと思う(●ˇ∀ˇ●)

韓国のミニョンちゃんに寄せて大人っぽくさせず風花ちゃんの可愛らしさを消さない演出がこのドラマを面白くさせたと思う

美沙の独り言にクスッとして
友也のキモさにゾワッとして
麗奈の性格の悪さには拍手でした🫶🏼

一人抜けている佐藤健くん。。。

このイケメン枠ですけど健くんが好きな人は
キャー💕だし

ナ・イヌが好きな人は

リ婆
リ婆

。。。

だと思う😅

佐藤健くんはカッコいいと思いますけどね

小芝風花ちゃんの美沙みたいに佐藤健くんの部長をアレンジすればよかったのに

ナイヌに寄せてきてしまったのが残念だったかな

最終回ネタバレ感想は、韓国のドラマのネタバレも含んでいるので未視聴の方はご注意を。。。

各回でレビューしようと思ったら1話と2話だけになってしまったわ

最終回レビューでまとめてネタバレしてます(●ˇ∀ˇ●)

リ婆
リ婆

悪役が想像を超えて美味しかったお品

私の夫と結婚して1話2話ネタバレ感想

横山くんの体型からだとラクビ―?って思ったけれど

五郎丸を出したかったわけね😅

五郎丸に妖怪ウォッチ

そして
コロナ禍

時代の流れが分かりやすいワードを持ってきて掴みはOKだと思う🫶🏼

しかし横山くん演じる友也

笑えるくらいキモイ男なんですけど←横山君ナイスです

ここにいるやつらが誰も知らない。。。

美沙が俺の婚約者だってこと

友也セリフ

この後の手の合わせ方がもはや

ホラー🤣🤣🤣

友也役やって正解よ💕

悪役って誰でもハマるもんじゃないのよ

横山くんに期待してる🫶🏼💕

上から目線友也美沙の心の声が笑えます🤣

可愛すぎてどうかなと思ったけれど

小芝風花ちゃんの美沙は
これはこれでいいと思う💕

同窓会の破壊力パクミニョンちゃんの女王感には敵わなかったなぁ

これからの予定で行くとプロポーズは予定通り

9月23日に完了

その後顔合わせが

10月31日

友也の母親と過去では会っているけれど予定通りなのかな

火傷のところと未来にかんしては韓ドラと同じで

ハートマークはどうするのかしら??

クリスマス直前に別れるはずの麗奈が亘の存在に気づいてターゲットを変えてきた

美沙のことを認識したことによって麗奈を意識するようになる
運命が早くも変わったね

しかし佐藤健演じる亘は

なんかナ・イヌに寄せてきている感じがするのだけど😅

私の夫と結婚してネタバレ感想 

日本版私の夫と結婚して死ぬのは誰
ネタバレ

ハートマークが韓国ドラマの方ではキーポイントだったけれど

猫から亀に
キーポイントも変わった日本版

BTSのくだりはなかったですね

マンションから落ちて亡くなった美沙

車の事故で亡くなった部長

死ぬのは誰??

美沙の身代わり→麗奈死亡

部長の身代わり→友也死亡

決定的に違ったのは

麗奈の結末

麗奈が死んだこと

自殺したのよね

身代わりが違うことが一番大きいかな

韓国の方ではジウォンの癌が代理に移動して代理が自身を変えることによって癌を克服するっていうストーリーだったけれど

日本版では美沙の癌が住吉さんに移動してここでも住吉さんは助かるのだけど

美沙のお母さん

癌で亡くなっているのよね

美沙の癌→住吉さん→美沙のお母さん

美沙のお母さんが同じ病気で亡くなったと1話で出てきたとき


??

って思ったのだけど

ちょうど10年前なのよね亡くなったのが。。。

時間軸がズレるから違うのかな

韓国の方では部長の身代わりが
BOA

そこの背景にはジウォンのお父さんの力
も大活躍な

大盛ファンタジー設定
だったけれど

友也が車の事故で亡くなったね

韓国ドラマの方がファンタジー色が強くて復讐もきつい感じだったかな

BTSのくだりは一番期待していたところでどの曲チョイスするかなと思ったけれど

5話だったかな

美沙が眠っている時に部長が
未来を語るところで
映画のタイトルやら色々呟いてたよね

部長もタイムワープしてきたなとわかるけど

リ婆
リ婆

美沙。。。寝てるの(ˉ▽ˉ;)…

BTSのくだりを楽しみに待っていた私は部長の色々な呟きを忘れたわ😅
曲のタイトル1つにしてほしかったわ(´ー∀ー`)

韓国版観てたから1話で部長が
美沙のスカーフを似合わないって言った時点で2回目の人生始まってるんだなって思いましたけど

美沙がわかるのはかなり後半なのよね

部長のおうちで茶葉を探している時に缶を開けたらキャンディの包み紙で作った亀を見つけて。。。

それでもシラを切る部長でして😅

亀吉🐢
も活躍ってわけではなく

縁結び的な存在で終わったかな

韓国ドラマの方ではが活躍したかなと思う場面もあり

桜とハートマークをかけているという場面もありで

考察も私的に盛り上がったけれど日本版はサクッとまとめて美沙と麗奈の関係性を丁寧に織り交ぜた感じ

韓国版と日本版の違い

韓国版日本版
ジウォンのお母さん生存美沙のお母さん癌で死亡
BOAなし
スミン刑務所行き麗奈死亡
ジウォンのお母さんとスミンのお父さん不倫不倫なし
BTS部長色々呟いていたけど美沙爆睡
ハートマークキャンディの包み紙で作った亀
なし

思いついたのでこれくらいかな

キャラ的なことをいうと

美沙役の小芝風花ちゃん

とてもよかった💕

可愛らしさだけでなく毒気もあって魅せてもらえました🫶🏼

麗奈の結婚式でのスピーチは拍手だった👏

可愛さのある美沙役だったので毒の部分がどんどん増していく展開と演出がドラマを面白くしたと思う💕

友也役の横山裕くん

人間味があるというか情けなさとキモさミックスされて観ていて憎めない感じだった(´ー∀ー`)

ネクタイがね

センスが友也って感じで

自己主張が強いのよ🤣🤣🤣

協賛されているブランドあると思うのだけど売上に貢献できなさそうな友也のコーデに笑えたわ🤣

最終回はなんか可哀想に見えちゃったもんね

麗奈役白石聖ちゃん

本当にお上手でした🫶🏼

このドラマって悪役が悪役でないと映えないので重要なキャストだったわけですけど

想像以上によかった 
👏👏👏

美沙への嫉妬心裏の顔の声のトーンなど素晴らしかった🖤

部長役の佐藤健くん

好みの問題なので健くんが好きな人はこの役花丸💮だったのだろうな

最終回では部長の不死身なシーンは笑うしかなかった

ナイフでがっつり刺されたわりに元気でしたね🤣

亀は最後まで活躍はなく

亀吉見た時点でそれは察したんだけどね(ˉ▽ˉ;)…

亀じゃ猫みたいなこと
できないよねぇ🤣🤣🤣

どうする??って思ったらBOAのシーンをカットで麗奈が死んだ時

リ婆
リ婆

えーーー(ˉ▽ˉ;)…

だったけれど😅

10話しかないしね
よくまとめたと思うよ(●ˇ∀ˇ●)

最後は美沙がマンションから落ちるシーンとリンクさせる終わり方で綺麗に終わったかな

佐藤健くんのプロポーズシーンはね

ナイヌのプロポーズシーンの
王子っぷりをリピートした私としてはトキメキ再びとはならず(´ー∀ー`)

ただ絶妙のタイミングでかかった音楽と
キスシーンをズームにせず景色と同化して綺麗だったなと思う

演出が好きでしたね✨

音楽も良かったと思う🎵🎶

久々に楽しめたリメイク版でした🫶🏼

韓国ドラマの方のレビューは猫と桜とハートマークの考察をがっつりとしてます🖤

コメント

タイトルとURLをコピーしました