Netflixで一挙放送だったので
一気に観ました。
私はドラマ全体の世界観は好きでしたね
音楽が好きで挿入のタイミングも絶妙で好みの演出でした(●ˇ∀ˇ●)
ネタバレ感想では
ホンランの結末
雪鬼の正体
ハッピーエンド?
その辺を最終回の感想と
ともにネタバレです。
評価欄はネタバレしていないので未視聴の方もどうぞ
呑金/タングム 感想・評価

評価🖤8
まずはネタバレなしでサクッと感想
11話と短めな時代劇

出典Netflix
幼いころ行方不明になった弟ホンランを必死に探す姉ジェイ(チョ・ボア)
ある日、自分が弟のホンランだと
名乗る男が現れる
その男は(イ・ジェウク)は本当の弟なのか??
幻想的な映像美と重々しいダークな音楽に合わせて
イ・ジェウクの色気と殺気が魅了される
ミステリーロマンス時代劇
ジェイ役のチョ・ボアちゃんは現代劇のイメージがあったのとイ・ジェウク君との相性がどうかなと??
(美人さんより可愛い小柄な子の方が似合いそうなんだよね)
そう思いながら観たけれど時代劇のしっとりした雰囲気を壊さず良かったと思う(●ˇ∀ˇ●)
イ・ジェウクくんにかんしては
お見事でしたね✨
色白で綺麗なお顔なので
韓服姿も様になっていて
華麗な殺陣シーンは拍手でした
評価の点数を上げたのはイ・ジェウクということでお話的には11話でまとめるには難しいお話だったかな
終盤急ぎ足になってしまったことが残念

イ・ジェウクくんを味わうお品
呑金/タングム ネタバレ感想
何がよかったって
イ・ジェウクくんがよかったわけ
イ・ジェウクくん演じるホンランがジェイの事を意識しだして好きになる
ラブラインが良かったわけですよ
そこに兄のムジンが入ってきてそこの
三角関係もよかったわけですね
好きになるのが早すぎでしょって思ったけれど(特にイ・ジェウク)
二人とも過酷な人生を歩んできて恋に免疫がなかったということでね😅
いいんですそこは。。。11話なんで
ラブロマンスどうぞよろしくお願いいたします💕って感じでした。
音楽もすごくよくて
5話の罠にはまったと思わせておいて音楽に乗せての殺陣シーンは特にすごくて💕
私がこのドラマで最高にキュンしたのは
5話で
もう疑うな
俺を突き放さず弟として見てくれないか
ホンラン(イ・ジェウク)セリフ
そう言って香袋をチラ見せするのよね
ここの二人の空気がすごくよくて
ジェイは弟だと信じてしまうのよね
その信じた顔を見て何とも言えない複雑な表情をするホンラン
ここの表情上手でしたね
弟として信じさせたい気持ちと
弟になってしまった気持ちと。。。
抱きしめられた時とりあえずこの場の危機から逃げ切ったことに安堵する表情がなんとも切なくて
怪我の手当てシーンで胸キュンして
屋根の上での合図に胸キュンして
手がべとつくのが嫌だ
ホンランセリフ
この色は似合わぬ
どう??
ホンランセリフ

出典Netflix

好き🖤
とだけジェイの代わりに言いたい🤣
ここが私の最高沸点でした(-_-;)
この辺まではよかったのよね
11話しかないのに広げすぎ😑
復讐あったり雪鬼でてきたり絵師の策略あったりで
もう。。。
まとめるのに大急ぎの後半戦でした😑
雰囲気台無し(ˉ▽ˉ;)…
ホンランはどうなった??
本物のホンランは、生きてるのかなと思ったら死んでましたね
それも井戸の中

えーーーー(-_-;)
と思ったわ(-_-;)
1話でホンランが雪鬼に追われるシーンからスタートだったからファンタジーなのかと思ったら
そういうことでもなく
母親が姉を呪い殺そうとしたおふだを取ろうとして足を滑らして頭を打ったのね
正直、あらあらと思ってしまったわ(´ー∀ー`)
雪鬼となってハンビョン大君のところで飼われちゃってるんじゃないかと思ったので苦しんで死んだわけでもなくてそこはよかったかもだけど
本物のホンランと
偽物のホンラン(イ・ジェウク)
がどこかで繋がっているのかと思ったのでそこはがっかり
雪鬼の正体と絵師の正体
雪鬼の存在が中途半端だったかな
雪鬼の正体→絵師のドゥリョン
絵師が二人いたのよね
雪鬼が本当に意味不明だったわ
人身売買と雪鬼とジェイのお父さんが繋がっているのはわかったけれど
なんか中途半端で終わったなって感じ
絵師の正体→ハンビョン大君(キム・ジェウク)
ホンランが探していたのはハンビョン大君(キム・ジェウク)の方だったけれど右利きだったから違うと見せかけて
結局絵師の正体→ハンビョン大君(キム・ジェウク)だったという結末
キム・ジェウクがキャストに入っている時点で察しがついちゃったし😅
ハンビョン大君が何やろうとしているのかとかどうでもよかったのよね(ˉ▽ˉ;)…
子供の背中に入れ墨して
その入れ墨がお札がわりで
神になるための儀式
に使うため。。。
だった(-_-;)
キム・ジェウクはよかったんですけど話が大きすぎてですね
ついていけませんでした私😑
最終回ネタバレ感想
本物のホンランの死の真相がわかっていたのは祈祷師で祈祷師が井戸に落としたのね
ホンランが死んでたってことで少しテンションが下がり
病魔が襲うホンラン(イ・ジェウク)に悲しい結末が見えてしまって更にテンションが落ち
唯一素敵って思ったのが
ムジンの最期
幼いころからの回想シーンだったから素敵だった✨✨
ジェイだけが心のよりどころだったムジン
いつもならこちらに気持ちがいくのですが珍しく気持ちがいかなかったわ😆
最終回のハンビョン大君(キム・ジェウク)
両手を切られた叫ぶキム・ジェウクを見て
『もうすぐ死にます』の
サイコパス役を観たのが去年
もうサイコパスの役が似合いすぎて当分このイメージだわ🤣
背中の入れ墨に大きな傷を負ってそれを死に際のハンビョン大君に見せることで陰陽図の崩壊を知らせとどめを刺したラストはよかったと思う
でもね
ホンランが死ぬってわかっていたからジェイが泣いても泣けなかったわ😅
後半ちょっと話が大きくなっていまいちだったけれどラブロマンスとしてはいいドラマだったと思う🖤
コメント