パンドラ小さな神の子供たち ハミンのラストが気になった感想

韓国ドラマ【サスペンス】

サスペンスもの

サクッと軽い仕上がりなので気楽に観れるドラマ

評価欄はネタバレなし

感想欄もネタバレなしなので未視聴の方もどうぞ🖤

 

評価ネタバレなし

リ婆
リ婆

評価🖤

サスペンスもの

面白かった🖤

題材は思いっきり暗い

です

ラブコメなのかっっ?

って思うくらいノリが軽い(ˉ▽ˉ;)…

出典OCN

ポスターも暗めだけどね(´ー∀ー`)

カン・ジファンがIQ167の韓国版シャーロックホームズ

ジェイン役を軽快に演じている

過去や未来の出来事が見えたりするダンが事件の糸を手繰り寄せ

IQ167のジェインが分析して瞬時に回答を導き出すので

展開が早い

事件を追っていく過程でダンの過去もわかりその辺のミステリー要素も楽しめる🖤

サスペンスやミステリー系のドラマにありがちな暗く長いトンネルの中を彷徨うみたいな

疲労困憊系のドラマではありません-_-

ミステリー系好きだけど軽めに観たいなって方は特におすすめ🖤

ラブラインは
ないとは言わないけど

ないと思っていいくらい( ̄▽ ̄)”

もう少しほしかったかな

リ婆
リ婆

暗い展開もコメディタッチにかえるカン・ジファンを楽しめる一品

〈韓国ドラマ〉パンドラ小さな神の子供たち 全16話 

OCN

全16話

あらすじ

ダンは幼いころから不思議な能力を持つ女の子だった。

未来を予知したり過去の出来事が見えたりしたのだ。

クリスマスイブにある教会で集団自殺がおきる

その事件をダンは予知したがその後記憶を失い、記憶が戻らないまま刑事となる

刑事となったダンは事件を捜査中にIQ167のエリート刑事チョン・ジェインと出会う

キャスト

チョン・ジェイン役/カン・ジファン

キム・ダン役/キム・オクビン

ネタバレなしで感想

ネタバレは少なめに感想を

なんでこう暗い題材が軽いタッチで描けるのかしら🤣って思うくらい

サクッと観れるサスペンスドラマ

宗教絡みのお話でもあり

信じるってことの人の弱み

そこをサスペンス仕立てにしたストーリー

切れ味のいい2・5枚目の刑事役 チョンジェインにカンジファンがお似合いだった

ジェインがふざけながらも解決の糸を見つけたときの見事な処理能力は観ていて爽快

サスペンス系は伏線回収がすごいものが多いけど

気力が十分の時でないと結構きついのよね(ˉ▽ˉ;)…

散りばめすぎて回収するのも疲れてしまう

このドラマは事件から解決までペースが速く

ダンの記憶が少しずつ戻っていき

クリスマスイブの事件の真相が明らかになる展開が飽きないつくりになっているところが高評価

出典OCN

シム・ヒソプの演じたハミン

よかった 👏👏

切ない展開に胸が苦しかったわーーー

ハミンのシーンはここだけ切り取ってラブロマンスでいけるなって思うくらい苦しい展開だった。

カンジファン演じるジェインが明るいだけに

ハミンの暗さが対比で

影があまりにも大きくてハミンのラストが気になった。

ハミンの切ない想いもこのドラマの見せ場なので

ぜひ観てほしい🖤

おすすめのサスペンスドラマ

コメント

タイトルとURLをコピーしました